JDLAでは「#今こそ学ぼう」を合言葉に、自宅で取り組める教材やオンライン開催の学習イベントをご紹介しております。
ディープラーニングをはじめて学ぶ方からG検定/E資格の取得を目指す方まで活用頂けるコンテンツが揃っておりますので、皆様の学習にお役立て頂ければ幸いです。
ハッシュタグをつけて、みんなに伝えよう!
Tweet #今こそ学ぼう
【学習コンテンツ】ディープラーニング・AIをはじめて学ぶ方向け
G検定合格者が解説する無料eBook
はじめてのディープラーニング ~AI活用で変わる未来と働き方~

- 無料
はじめて学ぶ方々へ向けて、ディープラーニングとAIの基本的な知識と身近なAI活用の事例をわかりやすく解説
【学習コンテンツ】G検定の取得を目指す方向け
G検定 模擬試験 – DIVE INTO EXAM
- 無料
本番の認定試験と同じ形式の模擬試験を受験できる学習サイト。本番の試験に向けて最も効率の良い学習をサポートします。計226問からランダムに200問出題いたします。
株式会社DIVE INTO CODE
<トライアル版>AIジェネラリスト基礎講座(G検定新シラバス対応)
- 無料(トライアル版)
前提知識不要のAIジェネラリスト基礎講座(G検定新シラバス対応)は、本編(6章)とG検定対策編(8章)のカリキュラムです。
トライアル版でスキルアップAI講座雰囲気や分かり易さを体験してみてください。無料トライアル版に含まれる内容(約1時間相当)
・本編:第1章 AIをめぐる歴史と動向
・G検定対策編:第2章 人工知能をめぐる動向
お申込みは【トライアル版を申し込む】ボタンからお申し込みください
スキルアップAI株式会社
G検定の問題集アプリ『G検定対策アプリ』
スキルアップAI講師陣厳選のG検定新シラバスに対応したオリジナル問題を300問収録しています!
G検定を受ける方はもちろん、AI知識を身に付けたい方にもおすすめのアプリです!!
iOS・Andriodともに各ストアから1200円(税込)で販売中です。
詳細はこちら
スキルアップAI株式会社
中学生からわかるAI入門講座
- 無料
AI実装検定B級の公式教材です。
G検定を目指している方の中間試験としてもおすすめ
AI実装検定B級はAI入門者向けの検定です。G検定との違いは、範囲がとても限定されていること、この動画を見るだけで合格が可能な「ウォーミングアップ」のような試験であるという点です。
Study-AI株式会社
G検定模擬テストと公式例題解説
- 無料
G検定(ディープラーニングと機械学習の検定)の模擬テストと公式例題解説を、<無料>で公開中。
【直前対策 200題以上(120分の模擬試験形式) + 新シラバス対応 約100題】
合計300題以上が、ベータ版の今だけ無料でお使いいただけます。
Study-AI株式会社
G検定スキルチェックテスト
- 無料
- 解答解説も無料配布
【G検定を受ける前に】このテストは、G検定合格に必要なAI・機械学習・ディープラーニングの知識が、どの程度身についているのかチェックできる簡易試験問題です。
株式会社AVILEN
【オンライン完結】全人類がわかるG検定対策講座
- 団体受験で割引
- G検定問題集プレゼント
<合格保証のG検定対策をオンラインで>
最新の「ディープラーニング G検定」を分析し、重要な箇所を網羅
不合格の場合は全額返金
株式会社AVILEN
最短突破 ディープラーニングG検定問題集
- 団体受験で割引
- G検定問題集プレゼント
G検定の最新の試験傾向を分析し対応
機械学習・ディープラーニングの最新技術まで細かく解説
重要なキーワードを押さえた「用語解説」を各章に記載。試験前の見直しに最適
図や表、画像などを多数掲載し、視覚的にも理解しやすい
現役データサイエンティストが執筆
<詳細はこちら>
株式会社AVILEN
人工知能基礎&G検定実践問題集
- 6,000円に価格改定(60日間、税抜)
JDLA「G検定」に向けて、ビデオ講座と確認テストで基礎固めを行う「人工知能基礎」(東京大学大学院松尾豊先生監修)と約800題の練習問題を収録した「G検定実践トレーニング」(最新のテスト傾向を反映して問題を増強済み)を同時受講できるコースです。基礎学習から実践練習まで、「G検定」を目指す方におすすめです。
*内容、受講期間(60日間)等、「人工知能基礎」「G検定実践トレーニング」を別々にご購入いただく場合と変わりはありませんが、一括でのご購入、一括での受講管理(「人工知能基礎」をStep1〜Step9、「G検定実践トレーニング」をStep10〜Step18に収録)をご希望の場合は、こちらのコースをご購入ください。
株式会社zero to one
G検定実践トレーニング
- 3,000円に価格改定(60日間、税抜)
日本ディープラーニング協会が運営する資格試験「G検定(ジェネラリスト検定)」合格に向けた、練習問題からなる実践トレーニングコースです。「G検定」の出題範囲に応じて、出題形式である多肢選択式の練習問題を約800題取り揃えています。単元別の問題練習で理解を確認し、最終的には本番を想定した模擬試験に何度でも取り組めます。すべての問題がオンラインでいつでもどこでも学べる点が特徴です。
株式会社zero to one
徹底攻略 ディープラーニングG検定 ジェネラリスト問題集
資格・検定部門でベストセラー1位を獲得した、スキルアップAI講師陣執筆「G検定対策問題集」の第2版です。 2021年春に公開された最新シラバスに完全対応! 最新技術などの設問なども追加し、近々の出題傾向もしっかり学習できます。
スキルアップAI株式会社
G検定対策パック(Aidemy Select Plan)
短い時間で効率的にG検定に必要な知識を習得できるよう、Aidemy で提供する膨大なコースの内容をコンパクトに1つにまとめました。(受講の目安時間にして34時間相当内容を高密度な7時間に凝縮) ディープラーニングの基礎知識に加え人工知能技術の社会実装や事業活用する能力習得を目指します。
株式会社アイデミー
「人工知能基礎」行政職員向け無償プログラム
- 行政職員向けに無償
「G検定」受験に向けた基礎力をつけていただくためにオススメのオンライン教材「人工知能基礎」を、行政職員向けに無償でご提供しています。人工知能の歴史も含めた基本知識から、知識表現、自然言語処理といった概念、さらには機械学習やディープラーニングについての基本知識まで、幅広く「基礎」を抑えていただくことが可能です。
株式会社zero to one
遊びながら本格的に学習できるAIカルタ
- クーポンコードで20%OFF
豊富な解説とイラストで AI ( 人工知能 ) の基礎知識を楽しく遊びながら学習できるカルタ。
<こちらのサイト>の【購入サイト】ボタンからご購入ください。
*Amazonなどの他の購入サイトではご利用いただけません
20%OFFクーポンコード: AIkaruta-JDLA-2022
クーポンご利用期限:2022年11月5日(土) 23:59迄
スキルアップAI株式会社
ラングリットAI by NIKKEI
- 無料体験版
AIの技術とビジネス活用の両方がわかる スキマ時間にスマホで学習できます。
「ラングリット AI」は、テーマを短時間に区切って学べるマイクロラーニングの仕組みを活用し、学習しやすい動画をふんだんに組み込んだ日経オリジナルの教材です。移動などのスキマ時間を有効活用でき、スマホを手放せない「ミレニアル世代」が学びやすい構成で、変革人材に必須のAIのビジネス活用の知識・考え方が習得できます。
「AIでビジネスはどう変わるか」「AIは何をしているのか」「ディープラーニングとは何か」「AIの開発と運用」「あなたのビジネスで活用するには」の5つのテーマを約3カ月間で学びます。各テーマにはキーワード解説の動画を中心に5コマで構成。1コマは5分程度と短く、スキマ時間を使っていつでもどこでも学習でき、時間のあるときにパソコンでじっくり学習することも可能です。
体験版を下記でご覧いただけます。
https://nikkei.etudes.jp/
ユーザーID : AI
パスワード : taiken21
日本経済新聞社
【学習コンテンツ】E資格の取得を目指す方へ
基礎から学ぶディープラーニング&数学入門セミナー
- 無料
■こんな方におすすめ
・AIやデータ分析に興味のある方
・AIやデータ分析のスキルや知識を仕事に活かしたい方
・E資格の受験を検討している方
Winスクール(ピーシーアシスト株式会社)
中学生から分かるAI数学[E資格対応]
- 無料
AI(人工知能)の資格試験の中で最高峰といわれるE資格の中に出てくる数式が読めるようになるよう、中学校や高校の数学を予習(復習)していく講座です。 動画試聴時間:約4時間(全21動画)
Study-AI株式会社
E資格対応「基礎力チェックテスト」
- 無料
- 解答解説も無料配布
【E資格講座を始める前に】このテストは、E資格講座でディープラーニング(深層学習)を学ぶ上での前提知識である数学・統計学・Python・機械学習のスキルが、どの程度身についているかチェックするための簡易試験問題です。
株式会社AVILEN
Eもぎライト(E資格模擬テストとE資格例題)
- 無料
「E資格にどんな問題が出るか興味がある方」「受験を予定している方」必見!
E資格模擬問題:20題(解説付き)を、今だけ<無料>で公開中。
Study-AI株式会社
AI-100対応 Azureで学ぶクラウドAIソリューション実践講座【トライアル版】
- 無料(トライアル版)
AI-100対応 Azureで学ぶクラウドAIソリューション実践講座の予習動画の一部をオンライン視聴いただけます。まずはトライアル版でスキルアップAIの講座の雰囲気やわかり易さを体験してみてください。お申込みは【トライアル版を申し込む】ボタンからお申し込みください
スキルアップAI株式会社
機械学習のための基礎数学講座【トライアル版】
- 無料(トライアル版)
オンライン講座『微分・線形』『確率・統計』の各DAY1(合計5時間30分)を無料公開中
<トライアル版はこちら>
お申込みは【トライアル版を申し込む】ボタンからお申し込みください
スキルアップAI株式会社
現場で使えるディープラーニング基礎講座(E資格 認定プログラム1号)【トライアル版】
- 無料(トライアル版)
オンライン講座の8DAYのうちの3DAYまで(6時間)ディープラーニングの大枠を掴める内容
含まれるコンテンツ、オンライン動画のみ 【前提知識】機械学習の基礎知識が必要です
<トライアル版はこちら>
お申込みは【トライアル版を申し込む】ボタンからお申し込みください
スキルアップAI株式会社
全人類がわかるE資格講座(Chapter01無料トライアル)
E資格のJDLA認定プログラム「全人類がわかるE資格コース」の動画講義のうちChapte01「ディープラーニング導入」を無料で視聴できます。E資格コースを申し込む前に中身を覗いてみたい方におススメです!
株式会社AVILEN
E資格認定プログラム「ラビット・チャレンジ」
定価45万円のE資格認定プログラムを、個人の費用で受講される方限定で、チャレンジ形式プログラム「ラビット・チャレンジ」として期間限定の月額3,000円で提供中。
さらに、AI入門者、初学者向けの教材(定価5万円)が今だけ無料!
・超AI入門講座[視聴時間 約6時間 / ハンズオン]
・AIを学ぶための本格Python講座[視聴時間 約6時間 / ハンズオン]
・AIを学ぶための本格数学講座[視聴時間 約8時間]
いきなりE資格は難易度が高い…そんなお悩みをお持ちの方でも安心!
<お申込みはこちら> 【高専生割引コード:kosen0227】
Study-AI株式会社
JDLA「E資格」受験者向け認定プログラム
- 給付金制度(最大70%助成対象)
「機械学習」(東北大学大学院岡谷貴之先生監修)、「ディープラーニング」(東京大学大学院松尾豊先生監修)の順に全課題を修了していただき、最後に補足説明と練習問題集からなる「E資格パッケージ」を修了していただくと、「E資格」の受験が可能となります。経産省より「第四次産業革命スキル習得講座」の認定も受けた、完全オンライン講座です。
厚生労働省「教育訓練給付制度」の「専門実践教育訓練」としての指定も受け、一定の要件を満たした受講生の方が、受講・修了いただいた場合、受講料の最大70%が助成されます。(参照:https://zero2one.jp/news/jdla_e_program)
株式会社zero to one
AIジョブカレ「ディープラーニング講座」「Python+数学入門講座」など
- 給付金制度(最大70%助成対象)
AIジョブカレ「ディープラーニング講座」「Python+数学入門講座」など、E資格の取得を目指す方向けの講座を提供
機械学習講座が厚生労働省指定の「専門実践教育訓練給付制度」の対象講座に認定されました。(参照:https://www.aijobcolle.com/nintei/)
エッジテクノロジー株式会社
【E資格のその先へ】AI論文解説講座
超最新の論文「15本」を動画解説する、オンライン講座が誕生!
・画像認識、画像生成、自然言語処理から今話題のエッジAIに関する論文まで、幅広い領域をカバーしています。
・E資格のシラバスで扱うテーマを中心に選定しているため、E資格の試験対策としても有効です。
<全15本 累計270分以上>の動画で、最新のAI技術を短い時間で効果的に理解することが出来ますよ。
Study-AI株式会社
【学習コンテンツ】合格後もさらに学習したい方へ
DS検定リテラシーレベル対応 データサイエンティスト基礎講座
- 無料(動画講義を第7章まで)
『データサイエンティスト基礎講座』新規開講!!
一般社団法人データサイエンティスト協会が実施する
「データサイエンティスト検定 (DS検定)リテラシーレベル」に対応した
『データサイエンティスト基礎講座』を開講しました!
本講座は、DS協会監修のもとスキルアップAIが開発し、
データサイエンティストとして活躍するために必要な基礎的な知識と技術を学びます。
統計やSQLといった技術面の知識はもちろん、
ビジネスで必要なデータを利用した実践的な知識を同時に身につけることができます。
動画講義を第7章まですべて「無料」配信します!詳細は講座ページをご確認ください。
講座詳細・お申込みはこちら
スキルアップAI株式会社
実践的AI勉強会『スキルアップAIキャンプ』
- 無料
JDLA認定プログラム1号のスキルアップAI株式会社が主催する勉強会です。
G検定・E資格の取得に止まらず、実務でのAI活用に必要な様々な実践的テーマを取り上げ頭でっかちなAI人材からの脱却を目指します。
・開催日:水曜日 19時~21時
・ライブ配信開催中
スキルアップAI株式会社
DX推進のためのAIビジネス入門【AI基礎〜マーケティング分析プロジェクト】
- 無料(体験版)
法人向けAIビジネス研修の入門部分を無料公開
実プロジェクトを通じて、AI案件の企画や推進に役立つ知識、ノウハウを習得
株式会社AVILEN
データサイエンティスト入門【Python~機械学習概論】
- 無料(体験版)
法人向けデータサイエンティスト研修の入門部分を無料公開
Pythonや機械学習における基礎知識を実演習を通じて習得
株式会社AVILEN
全人類がわかるDS検定対策講座
「データサイエンティスト検定リテラシーレベル(DS検定™★)」対応のオンライン講座。データサイエンスを基礎から体系的に学びたい方におすすめ。数学・プログラミングを高校レベルからおさらいするので、初学者・文系の方も安心。
株式会社AVILEN
ディープラーニング領域特化研修(時系列・画像・言語データ)
実践的なAI開発スキルを習得できるオンライン講座。時系列・画像・言語データなど、自社業務で扱うデータ領域に特化した専門性の高いAI開発手法を学びたい方におすすめ。
株式会社AVILEN
【医療画像診断】AI論文解説講座
医療関係者必見!超最新の論文「12本」を動画解説します。
・医療分野における画像診断で活用が進むディープラーニングの論文を、わかりやすく解説。
・著者自身による解説も含む、高品質な論文をまとめてキャッチアップ。
<全12本 累計240分以上>の動画で、実社会で最も利用されている「画像認識」について知識を深めましょう。
Study-AI株式会社
学習者向けイベント・セミナー
オンラインセミナーや勉強会など、ディープラーニング・AIの学習に役立つイベントです。
*現状イベント・セミナーのお知らせはございません