この度は、2022年3月5日(土)開催の JDLA Deep Learning for GENERAL 2022#1 の合格おめでとうございます。
合格者の皆様へ、合格証やロゴ、オープンバッジの発行、CDLE Slackのご招待についてご案内申し上げます。
合格証の作成
【合格証記載内容の変更依頼】
合格証に表記されるお名前は、合格通知メールの冒頭宛先で表記されているお名前で作成されます。
お名前に訂正が必要な場合は、以下の要領にてメールをG検定試験事務局(jdla@jtp.co.jp)宛てに送信ください。
■タイトル:【合格証氏名の訂正依頼】
■期 限: 2022年3月23日23:59のメールタイムスタンプまで
■氏名変更:〇〇〇 〇〇(姓と名の間は全角空白をお入れください。)
【合格証の発行】
2022年 4月4日~4月15日までに G検定試験事務局(jdla@jtp.co.jp)より順次PDF型式にて送信させていただきます。
※期日までに、合格証が届かない場合は、G検定試験事務局(jdla@jtp.co.jp)までお問い合わせください。
合格認証ロゴの提供
下記よりダウンロードしてご利用ください。
G検定2022#1 合格認証ロゴ
※パスワードは合格通知メールに記載されております。
合格者コミュニティCDLEへのご招待
JDLA資格試験の合格者のみが参加できるコミュニティ「CDLE(Community of Deep Learning Evangelists)」では、公式コミュニケーションツールとして、Slackを採用しています。
Slackでは、メンバー間における情報共有等のやりとりの他、さまざまなサークル活動やイベントの企画が日々活発に行われていますので、是非ご参加ください。
公式Slackへのご招待メールは 日本ディープラーニング協会 事務局 CDLE窓口(info_cdle@jdla.org)より2022年3月23日までにお送りさせていただきます。
※期日までにCDLE Slackの招待メールが届かない場合は、日本ディープラーニング協会 事務局 CDLE窓口(info_cdle@jdla.org)までその旨をお知らせください。
オープンバッジの発行について
合格証ロゴ、合格証の発行とともに、デジタル証明書である「オープンバッジ」を発行しております。 2022年3月23日までにオープンバッジ授与のお知らせメールが届かない場合は、 日本ディープラーニング協会 事務局 CDLE窓口( info_cdle@jdla.org )までご連絡ください。
オープンバッジ発行までの流れは以下のページをご参照ください。
https://www.jdla.org/openbudge/
合格者向けイベントについて
connpass(エンジニアをつなぐ IT勉強会支援プラットフォーム)に、日本ディープラーニング協会(JDLA)のグループを作成し、合格者の会をはじめ、勉強会などの各種イベントをご案内しております。
ご興味のあるイベントがございましたらconnpassにご登録の上、是非ご参加ください。
▼JDLA connpassグループページ
https://jdla.connpass.com/
▼「CDLE DAY 2022【春】」開催のお知らせ
日本最大級のAIコミュニティCDLEメンバーが毎年に春と秋に集まる「CDLEメンバーの文化祭」がCDLE DAYです。次回CDLE DAYは3月26日(土)の午後1時からオンラインで開催されます。
https://jdla.connpass.com/event/225344/
CDLE DAY 2022【春】には全国各地、世界各地で活躍する多くのCDLEメンバーが集まり、メンバーの活動報告を行います。さらにメンバー同士のネットワークを広げるオンライン懇親会も行います。JDLAの最新情報やさらに有識者による特別講演もあり、合格後も学び続けるCDLEメンバーの文化祭にふさわしい内容になっています。
今回は日本ディープラーニング協会特別顧問で、東京大学未来ビジョン研究センター客員教授、元経済産業省商務情報政策局長の西山圭太さんに特別講演を行って頂きます。是非ご参加下さい。
日時:2022年3月26日(土)午後1時から3時(オンライン懇親会は午後3時から午後3時45分)
場所:JDLA YouTube Channel(オンライン懇親会はZoom)
申込:無料(以下のサイトから事前申込制)
https://jdla.connpass.com/event/225344/
【特別講演タイトル】
「変革をリードする”X人材”をどう目指すのか」
【講師】
東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授
日本ディープラーニング協会 特別顧問
デジタルリテラシー協議会 協議委員
西山圭太さん
【講演概要】
デジタル人材育成への取り組みが加速しようとしています。今社会的にDXが進む中、求められるのはどのような人材なのか。DXに不可欠な変革を推進する「X人材」育成の重要性と、DLが発展する今こそなぜX人材を目指すべきなのかについて、Di-Liteの取り組みを含めてお話しします。
【講演者プロフィール】
1963年東京都生まれ。 1985年東京大学法学部卒業後、通商産業省入省。 1992年オックスフォード大学哲学・政治学・経済学コース修了。株式会社産業革新機構専務執行役員、東京電力経営財務調査タスクフォース事務局長、経済産業省大臣官房審議官(経済産業政策局担当)、東京電力ホールディングス株式会社取締役、経済産業省商務情報政策局長などを歴任。日本の経済・産業システムの第一線で活躍したのち、2020年夏に退官。 株式会社経営共創基盤 シニア・エグゼクティブ・フェロー 著書に「DXの思考法」(文藝春秋)。
取材ご協力のお願い
JDLAでは各種媒体からの取材や、座談会・インタビュー等の今後の資格試験運営改善活動にご協力頂ける合格者の皆様を随時募集しております。
ご協力頂ける方は是非、以下のURLよりご登録をお願い申し上げます。
※具体的な案件については該当者の皆様に対してご案内いたしますので、内容をご確認の上お断り頂くことも、もちろん可能です。
取材協力登録フォーム
https://www.jdla.org/contact/interview-you-pass-exam/
受験者アンケートご協力のお願い
今後の試験内容および試験運営の改善に向けて、 簡単なアンケートにご協力をいただければ幸いです(所要時間5~10分程度)
▼回答期限:2022年3月25日23:59まで
https://questant.jp/q/HSIHDJW4
JDLAではみなさまのご活躍を心より応援しております。
是非、様々な機会をご活用いただき、今後の継続的な勉強や産業活用にお役立てください。