E資格認定プログラム事業者一覧

JDLAでは、ディープラーニングの理論を理解し、適切な手法を選択して実装する能力を持つ人材を育成する講座を、JDLA認定プログラムとして認定推奨しています。いずれかの認定プログラムの受講を修了すると、E資格の受験が可能になります。

※お申し込み・お問い合わせは、各認定プログラムの実施事業者までご連絡ください。

認定No.00001 スキルアップAI株式会社

現場で使えるディープラーニング基礎講座

  • ハンズオン
  • オンライン
  • 個人向け
  • 法人向け

Pytorch

認定No.00002 株式会社 zero to one

Tensorflow、Pytorch

このプログラムを受講できる他の事業者を見る

認定No.00004 株式会社STANDARD

Pytorch

このプログラムを受講できる他の事業者を見る

機械学習実践講座/深層学習実践講座/E資格取得対策講座

株式会社富士通ラーニングメディア

機械学習実践講座/深層学習実践講座/E資格取得対策講座

NTT ラーニングシステムズ株式会社

AIエンジニアリング入門(1)‐機械学習の理論と実践‐
AIエンジニアリング入門(2)‐深層学習の理論と実践‐
日本ディープラーニング協会(JDLA)E資格取得対策講座

株式会社 日立アカデミー

機械学習実践講座/深層学習実践講座/E資格取得対策講座 ※非公開(NTTデータグループ関係者のみ)

株式会社NTTデータ ユニバーシティ

機械学習実践講座/深層学習実践講座/E資格取得対策講座 ※非公開

株式会社SB C&S

AIエンジニアリング講座 / JDLA E資格対策講座

東芝ビジネスエキスパート株式会社

認定No.00008 株式会社AVILEN

全人類がわかるE資格講座

  • オンライン
  • 法人特化コースあり

Tensorflow、Pytorch

認定No.00010 NABLAS株式会社

Pytorch

認定No.00011 Study-AI株式会社

TensorFlow

このプログラムを受講できる他の事業者を見る

認定No.00012 株式会社VOST

Tensorflow、Pytorch

このプログラムを受講できる他の事業者を見る

AI 活用のためのE資格取得講座

SB C&S 株式会社

AI エンジニア向けE資格取得セミナー

リンク情報システム 株式会社

E 資格対策講座

マインドテック株式会社

認定No.00016 株式会社 Present Square

[低コストで実務者育成] AIエンジニア育成講座(E資格対応)

  • ハンズオン(東京、神奈川、千葉、埼玉)
  • オンライン
  • 法人向けあり

Tensorflow、Pytorch

認定No.00017 キラメックス株式会社

TechAcademy E資格コース

  • オンライン

2023年1月末 認定解除予定

認定No.00018 AMBL株式会社

Tensorflow、Pytorch

認定No.00019 エム・ティ・ストラテジー株式会社

Tensorflow、Keras、Numpy、Pandas

認定No.00020 中部大学(社会人向けコース)

CU Synergy Program

  • 中部大学春日井キャンパス

Pytorch

認定No.00021 東京大学 松尾研究室(社会人向けコース)

Pytorch

認定No.A0001 中部大学 大学院 工学研究科

Pytorch

認定No.A0002 東京大学 松尾研究室

深層学習 / Deep Learning 基礎講座

  • 東京大学本郷キャンパス(例年)
  • オンライン(2020)

Pytorch

なお、新たにJDLA認定プログラムとして講座の認定をお考えの事業者様・教育機関様は、以下をご確認ください。