2021年 第1回 G検定の団体経由申込についてご案内いたします。お申込みされる方は下記をご確認いただいた上でお申込み下さい。
【団体経由申込受付期間 2021年2月10日(金)13:00~3月5日(金)23:59 】
① 団体管理者(ご担当者)様は、団体経由申込フォームをダウ...
【申込受付期間】2月10日(水) 13:00 ~ 3月12日(金) 23:59 / 【試験日】3月20日(土)
ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す日本ディープラーニング協会(以下JDLA)は、2021年3月20日(土)に開催を予定している2021年...
ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す「日本ディープラーニング協会」(理事長:松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授、以下JDLA)は、2021年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
皆様、あけましておめでとうございます。
...
2021年1月30日(土)に実施いたします、Deep Learning for GENERAL:JDLA Certificate Examinationの団体経由申込についてご案内いたします。 *For the English notification please click here
...
海外の優れた人材の取り込みに向けて、日本国内で既に3万人を超える合格者を輩出しているG検定の英語版試験を初開催します。12月22日より申込受付を開始します。
一般社団法人日本ディープラーニング協会(以下JDLA)は、G検定の英語版試験(正式名称:Deep Learning fo...
申込受付期間:2020年12月21日(月)午前9時00分 ~受験日前日の午後11時59分まで
2021年2月19日(金)20日(土)に開催を予定している2021年 第1回エンジニア資格「JDLA Deep Learning for ENGINEER 2021 #1」(以下E資格)の受験申...
JDLAのG検定・E資格が、富士通株式会社(以下、富士通)が認定を行う「富士通ソフトウェアマスター」AI分野の資格に採用されました。
G検定・E資格の合格者は、富士通ソフトウェアマスター事務局に認定申請することで、「FUJITSU Certified Professional AI」「FUJ...
DCON2021の一次審査が終了。多数の応募の中から30チームが書類による審査を通過しました。
DCON2021 一次審査通過チーム
<一次審査について>
一次審査では、ディープラーニングの活用が最適解であるか、事業性やハードウェアの観点で優れているかを書類によって...
2020年 第3回 G検定(ジェネラリスト検定) 結果発表
日本ディープラーニング協会(以下JDLA)は、2020年 第3回 G検定(ジェネラリスト検定)を2020年11月7日(土)に実施しました。今回G検定の受験者数は7,250名。そのうち合格者数は4,318名で、合格率は59.56%でし...
2020年10月17日(土) に、CDLE HACKATHON 2020の表彰式が開催されました。表彰結果と受賞作品について、当日の様子を交えレポートいたします。
CDLE HACKATHONはG検定 / E資格合格者 (CDLEメンバー) のみが参加できるハッカソンイベントです。両資格保有...
- JDLA >
- 新着情報