JDLAからのお知らせ

このたび弊会の事務所機能を下記に移転することとなりましたのでご案内いたします。 移転先住所 〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 国際ビル 7F(xLINK内) <アクセスMAP> アクセス:地下鉄有楽町駅・日比谷駅直結、JR東京駅徒歩10分、JR有...
2020年のGPT-3の衝撃以来、生成AIの進展は従来のディープラーニング技術の進展とは一線を画す、破壊的な変化となっています。2022年11月末に発表されたChatGPTでは日本語が極めて自然な形で使えるようになり、 日本でも急激に関心が高まっています。 本イベントでは、大注目のChatGPTを中心に、「何がすごいのか」、「どうやって出来ているのか」、「いま世界で何が起きているのか」、「日本は大丈夫なのか」、「何が変わるのか」、等々、様々な観点から有識者にお話しを伺います。 イベント概要 主催一般社団法人 日本ディープラーニング協会(JDLA)開催日時2023年3月9日(...
本日2023 年2 月7 日(火)6 時50 分頃より、当社利用サーバーに不具合が発生し、当協会web サイトへのアクセスができない状態となっておりました。ご不便ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。10 時21 分頃より復旧し、問題なくアクセスいただけるようになっております。 ...
JDLA年末年始休業についてお知らせいたします。 年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~ 2023年1月3日(火) 誠に勝手ながら、上記期間を休業させていただきます。期間中のお問い合わせにつきましては、2023年1月4日(水)以降、3営業日中を目途にご対応させていただきます。...
JDLA研究会「AIガバナンスとその評価」では、2020年7月の発足から3年目となる第Ⅲ期の活動を今月よりスタートし、キックオフとなる第1回研究会を下記の日時で開催します。第1回は、活動内容と今後の議論の進め方について広くご紹介する目的で、公開での開催となります。関連した活動や議論等について今後の...
DCON Start Up 応援1億円基金委員会(DSF,一般社団法人日本ディープラーニング協会内)は、高専生の起業という大きなチャレンジを支援・伴走し、「ハードウェア×ディープラーニング」によるイノベーションの創出と、高専と高専生の更なる発展に寄与する事を目的として設立しました。10年間で総額1...
JDLA夏季休業についてお知らせいたします。夏季休業期間:2022年8月15日(月)~ 2022年8月19日(金) 誠に勝手ながら、上記期間を休業させていただきます。期間中のお問い合わせにつきましては、2022年8月22日(月)以降、三営業日中を目途にご対応させていただきます。 ご不便をおか...
一般社団法人日本ディープラーニング協会は、2022年2月28日(月)付けで 「 認定No.00015イントループ株式会社」の JDLA認定プログラム登録を解除することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、既に修了済みの方の受験資格に変更はございません。 当該プログラムの既修了者...
JDLA冬季休業についてお知らせいたします。冬季休業期間:2021年12月28日(火)~ 2022年1月3日(月) 誠に勝手ながら、上記期間を休業させていただきます。期間中のお問い合わせにつきましては、2022年1月4日(火)以降、三営業日中を目途にご対応させていただきます。ご不便をおかけい...
DCON Start Up 応援1億円基金委員会(DSF,一般社団法人日本ディープラーニング協会内)は、高専生の起業という大きなチャレンジを支援・伴走し、「ハードウェア×ディープラーニング」によるイノベーションの創出と、高専と高専生の更なる発展に寄与する事を目的として設立しました。10年間で総額1...
JDLAが主催する第3回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2022(以下DCON2022)は、9月30日(木)にエントリー期限を迎え、1次審査の結果、2次審査へと通過するチームが発表されました。 今年も全国各地の高等専門学校から様々な内容のエントリーが届いております。 結果は...